悠悠の館、秋の文化祭です。みなさん、たくさんの作品を出品していただきました。
2015年10月16日
悠悠の館の北隣に建設中のデイサービス、基礎工事が終わり床を張り始めています。1月の完成です。(悠悠の館は、今月から月々の利用料を見直しました。一度ご確認いただければ幸いです。)
2015年10月12日
悠悠の館の北隣に、デイサービスを建設中です。最先端のリハビリ機器を備える予定です。また、利用者一人一人に菜園と花壇を用意しますので、みなさんで楽しんでいただきたいと思います。完成は、来年1月の予定です。
2015年9月23日
百歳を迎えられたお二人に内閣総理大臣および滋賀県知事からのお祝い状と記念品が贈呈されました。
悠悠の館は、ことし2名の方が100歳を迎えられました。ケーキと可愛い花束でお祝いをさせていただきました。いつまでも、お元気で楽しく暮らしていただけますように。
夏祭りの出店、すべてスタッフの手作りです。
2015年8月5日
夏祭りの一コマ、みなさんに楽しんでいただたと思います。「悠悠の館」では、季節ごとに楽しめる行事を行っています。この日記をご覧下さい。
これは魚釣りのゲーム。その横はヨーヨー釣り。これもスタッフが準備しました。
2015年7月28日
スタッフがこの日に合わせて、さまざまな出店を準備しました。たこやき・やきそば・あんみつ・かき氷・おでん・からあげ、すべて完売でした。
「悠悠の館」恒例の夏祭り、ことしも良い天気に恵まれました。フラダンス「プアラニスタジオ」のみなさんに来ていただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
悠悠の館の施設長が経営に携わる、京都の懐石料理「豆水楼」さんのお豆腐を夕食に振る舞いました。「いつものお豆腐と違って、舌触りが違う。」「器への盛り方もきれいで美味しかった。」という声がありました。
2015年6月29日
ベゴニアガーデンはとても美しくて、みなさん見入っておられました。みなさん健脚ですね!!
2015年6月22日
全1415件中 1033~1044件目を表示
JR米原駅までお迎えにまいります
米原ICより約10分、彦根ICより約15分。
JR米原駅よりタクシーで約5分、JR彦根駅よりタクシーで約10分。