「悠悠の館」の西側、琵琶湖畔の夕景です。今年は寒さが厳しいですが、その分だけ空気が澄んでいるのか、一つ一つの景色が美しく感じます。
2011年1月20日
「悠悠の館」恒例のビンゴ。新しい年になって初めて開催しました。手前に見えているのが、景品です。みなさん、期待していたものが当たったのでしょうか。
きょうは、お正月らしく、入居者の皆さんで百人一首を楽しみました。昔に返ったようで、みなさんの笑顔がとても印象的でした。
2011年1月13日
3月に完成予定のケアルーム(介護棟)の近況です。屋根ができはじめ、完成も近づいてきました。入居者の方が、将来安心できるようになるとおもいます。
2011年1月7日
「悠悠の館」のすぐ西側の琵琶湖岸の風景です。渡り鳥が舞っている湖の風景。この季節らしく、厳しくも美しい景色が楽しめます。
2011年1月6日
「悠悠の館」を今年もよろしくお願いします。サイトもリニューアルし、さまざまな情報を発信していきたいと思います。
2011年1月5日
写真は、新たに増築している「ケアルーム」です。より手厚い介護が必要になった方にも暮らしやすいよう、ヘルパーや夜間の看護師を整えています。
2010年12月29日
「悠悠の館」の忘年会の一コマです。いつもの年と同じく、すき焼き。お肉をたっぷり、そして、お酒も楽しんでいただきました。
きょうのお昼ご飯です。・炊き込みごはん・湯豆腐野菜あんかけ・かぼちゃおろしドレッシング・味噌汁みなさん美味しそうにいただかれました。
2010年12月17日
新年に向けて、クリーンスタッフが、葉牡丹の鉢植えを準備をしました。きれいに大きく育ちました。
2010年12月14日
「悠悠の館」では、入居者の方で介護が必要な方のために、新たにケアルームを増設しています。完成すれば、庭の真ん中に陽当たりの良い部屋が増設されます。これから、時折、建設の様子をお伝えします。完成は、3月の予定です。
2010年12月12日
悠悠の館の秋の紅葉狩りの際に撮影した、清水寺です。赤い紅葉がとても美しく、まさに見頃でした。
2010年11月30日
全1330件中 1153~1164件目を表示
JR米原駅までお迎えにまいります
米原ICより約10分、彦根ICより約15分。
JR米原駅よりタクシーで約5分、JR彦根駅よりタクシーで約10分。