悠悠の館の大広間で開いている体操教室です。写真は、リハビリ体操です。イスを使って足の上下運動をしています。
2010年9月14日
講師の先生に2名来ていただいて、カラオケ教室を行いました。先生と一緒の楽しい時間。昔なつかしい曲を、みなさん口ずさんでおられました
2010年9月12日
入居者の方が育てられた観葉植物です。「悠悠の館」の玄関に飾らせていただきました。
2010年9月9日
「悠悠の館」の西側は、すぐにびわ湖です。暑い毎日ですが、西から吹く風は、どこか涼しさが感じられます。
2010年9月5日
暑い日が続きます。しかし、空の色は、秋の空に近づいているようです。南館からは、自然いっぱいの景色が楽しめます。
七夕の笹飾り。入居者の方と作りました。飾ったのは、悠悠の館の玄関です。色とりどりの飾りで華やかになりました。。
2010年7月6日
毎年恒例の新緑の旅行、今年は肌寒い日が多かったので6月に入ってから出かけました。行き先は、琵琶湖の西岸、高島市のしんあさひ風車村です
2010年6月10日
5月の演芸会・手品の続きです。普通のお札が・・・あっという間にこんな大きさに!みなさん、びっくりでした。
2010年5月31日
悠悠の館の大広間で開かれた演芸会・手品です。様々な手品グッズにみなさん目をうばわれていらっしゃいました。
奥琵琶湖の桜の名所、海津大崎。しだれ桜がきれいでした。昼食は、近くのマキノピクニックランドで。
2010年4月16日
悠悠の館では、きのう、お花見に行きました。参加者は21名。琵琶湖北部の名所、海津大崎では、湖岸の桜がとてもきれいでした。
2010年4月15日
今月18日、落語と手品の催し物を開催しました。箱の中から何がでてくるでしょうか???次々にいろんな物がでてきました!
2010年3月22日
全1330件中 1177~1188件目を表示
JR米原駅までお迎えにまいります
米原ICより約10分、彦根ICより約15分。
JR米原駅よりタクシーで約5分、JR彦根駅よりタクシーで約10分。