寒いこの季節、体が温まるよう甘酒を用意しました。麹から作った手作りの甘酒、多くの方に楽しんで頂きました。
2008年2月9日
月に2回の手芸教室。このところはビーズを使ったアクセサリー作りです。
2008年1月25日
今日は、悠悠の館の食堂で、入居者の方に「ぜんざい」を振る舞いました。のどに詰まるのが心配な方は、白玉でご用意しました。
2008年1月23日
今日、多賀大社に初詣に出かけました。入居者およそ20名が参加しました。参拝の後、甘酒や糸切り餅を召し上がられていました。
2008年1月17日
年末よりお休みだったダンスが再開になりました。昨年完成した南館の日当たりの良い多目的ルームで、20名の方が音楽にあわせて踊りを楽しまれています。
2008年1月16日
写真は、「悠悠の館」の所有するマイクロバスです。季節の旅行から、近くのスーパーマーケットへの買い物まで活躍しています。
2008年1月15日
2007年もまもなく終わり新たな年を迎えますが、「悠悠の館」では、入居者の方々の忘年会として、「すき焼きパーティー」を開きました。スタッフが、それぞれのテーブルで調理して振る舞ったのですが、多くの方に満足いただけたようで […]
2007年12月25日
保育園から子供たちが遊びに来てくださいました。子供たち60人あまり、入居者の方40人、あわせて100人で、歌を歌ったり、折り紙を作ったりして、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
2007年12月20日
「悠悠の館」では、毎月2回、歌の先生に来ていただき、コーラスの練習をしています。この日は、クリスマスの歌でした。
2007年12月5日
「悠悠の館」に勤務している看護師から、入居者の方に、この季節とても気になるインフルエンザについてお伝えしました。冬の季節を元気に乗り切るために、少しでもサポートできればと考えています。
2007年12月1日
毎年恒例のクリスマスツリーです。「悠悠の館」の正面玄関に飾っています。
2007年11月28日
今週月曜に入居者の方が旅行した養老の滝の写真です。ちょうど見頃でした。
全1330件中 1261~1272件目を表示
JR米原駅までお迎えにまいります
米原ICより約10分、彦根ICより約15分。
JR米原駅よりタクシーで約5分、JR彦根駅よりタクシーで約10分。