「悠悠の館」に、長浜の主婦ボランティアグループ“うぐいす会”の人たちが、演劇や歌を披露してくださいました。50人ほどの入居者の方が参加されました。
2007年7月7日
「悠悠の館」の図書室です。たくさんの蔵書に囲まれて、落ち着いて読書が楽しめるようにしています。窓の外は、芝生のきれいな中庭です。
2007年7月6日
悠悠の館の入居者の人たちが、七夕飾りを作ってくださいました。天気予報では、曇り~雨の予報ですが、星は見えますでしょうか。
春から夏にかけて、中庭のリニューアルを進めていました。菜園が画面の左、画面右は、今週植えたばかりの芝生です。まもなく、芝生が根付いて、皆さんで楽しんでいただこうと思っています。
2007年6月30日
菜園のナスビです。まもなく収穫、みずみずしい野菜を食卓に提供できるよう、皆で育てています。
悠悠の館には、テニスコート2面ほどの菜園があります。春に植えた野菜が育ち始め、収穫は間近。まもなく、入居者の方々の食卓に並びます。
「悠悠の館」の開設は1987年(昭和62年)。今から20年前になります。現在、新たな棟を建設したり、設備を改善したりしていますが、この春、全館にスプリンクラーの配備が完了しました。写真は、天井にあるスプリンクラーのヘッド […]
2007年6月16日
日本百名山の一つ、名峰・伊吹山です。悠悠の館から1キロあまり離れたところから撮影しました。このあたりは、新幹線の停車する米原駅からも近いのですが、里山の自然を楽しめます。(悠悠の館からも伊吹山は望めます。ぜひ体験入居くだ […]
悠悠の館にある「体育館」では、毎週、レクリエーションダンス教室を開いています。みなさん、若い頃を思い出して、体を動かしておられます。
2007年6月9日
入居者の皆様、「水郷巡り」の船上では笑顔ばかりでした。楽しい催しを出来る限り開いていきたいと思います。
2007年6月2日
入居者の皆様が、「悠悠の館」で季節ごとに開催している旅行に行かれました。琵琶湖南部の近江八幡の水郷巡りの写真です。バスや船の予約などは当施設が全て行っています。(参加費をいただいています。)これからも楽しい行事を開催して […]
新しく入居いただける「南館」、部屋からベランダの所を写した写真です。段差がなく出入りしやすくなっています。この部屋は東向きです。春の朝の陽差しのもとで、これから緑に変わっていく里山の風景を楽しんで頂けます。(この部屋で体 […]
2007年3月25日
全1352件中 1321~1332件目を表示
JR米原駅までお迎えにまいります
米原ICより約10分、彦根ICより約15分。
JR米原駅よりタクシーで約5分、JR彦根駅よりタクシーで約10分。